11月1日(水)


本日は、学部4年の卒業研究中間発表のリハを行いました。構想発表から全員がパワーアップしており、とても充実した時間でした。発表を行った身として、やはりゼミ内での発表は緊張するなと感じました。ですがみんなに発表を分かりやすいと思ってもらうためにたくさん練習をして臨んだのでその積み重ねが出ていると感じました。たくさんの質問、私的、意見がでており、それを踏まえて1週間後のゼミでお見せしたいと思いました。

(あいにゃん)


11月8日(水) 中間発表会


今日は、4年生の卒業研究の中間発表会がありました。先輩が堂々と発表をしている姿、とても素敵でした!ゼミでの検討の度にパワポなどを改善されていて非常に分かりやすかったです。ほかの研究室の方の発表からも知らない言葉をたくさん知れたので良い学びができました。来年には、私たち3年生もポラリスを見つけて自分の研究に自信を持って発表したいなと思いました!(ゆっち)


11月17日(金)

本日のゼミでは、九州遠征報告会と教員採用試験合格体験報告会を行いました。九州遠征では、OBOGのみなさんに自身の研究を見てもらい、そこでしか得られない学びがあったようです。また、スライドの写真から土地の魅力が伝わってきました。費用は掛かりますが、遠征はやはり有意義なものですね。私も来年は積極的に参加しなくては‼

教員採用試験合格体験報告では、今年度合格されたゼミ生のエピソードを聞かせていただきました。当日までの流れや各県における注意点など様々な情報を共有していただき、来年の自分の姿を明確にすることができました。来年教員採用試験を受ける皆さま、共に頑張りましょう!

 


11月24日(金)

本日のゼミでは、

〇みんみんの模擬授業・検討

〇なっしのedutabの操作確認

を行いました。

みんみんの模擬授業では、音楽の鑑賞の授業を行っていました。細かな配慮が多く見られた授業でした。また、鑑賞文の作る方法を自分に合った方法で選ぶという授業でとても面白い授業だと思いました。特に、鑑賞文を作る際、鑑賞の言葉シートはとても効果的だと感じました。なかなか感じたことを文章にするのは難しい行為だと思います。この言葉シートがあることで言語化がしやすいと思いました。私も研究を音楽にしたので授業の流れにおいても、配慮においても参考になりました。自分の研究も頑張って行きたいです。

なっしのedutabの操作確認では、いいね機能が搭載されてからはまだ使用したことがなかったのでとても参考になりました。いいねが加わったことで相互評価が可能になり、とても授業で有効的だと思いました。

最近冷え込み、雪も降り始めるそうです。インフルエンザも流行しているので、身体に気をつけて12月も頑張りましょう。

(あいにゃん)