6月の活動記録


6月2日(金)

今日のゼミでは、ふくちゃん、ののの、たかぴー、なっしの個人研究構想についての発表会がありました。検討の時間では班ごとに、発表者が提示してくれた議題について深く話し合える良い機会になりました。今日は、学部生の観察実習や中等自習などで得た知識や体験に基づいた意見であったり、院生の方々の実際の教育現場での経験に基づいた意見であったりと、普段では聞けないような貴重な話を聞くことができ、非常に充実した時間でした。また、同和問題や自己肯定感等のキーワードがとても興味深かったです。私も6月の個人研の発表に向けて、たくさん論文が読めるように時間を有効に使いながら、準備を進めていきたいと思いました。 (なっきー)


6月9日(金)

本日は、先週に引き続きM1-4人の個人研究に向けた発表でした。

本日の内容は

〇アイスブレイク 

〇M1個人研究に向けて

というような流れでした。

本日でM1全員の発表が終わり、どの発表もレベルが高く、研究への興味が湧きました。それぞれの願いが研究に込められており、自分も今一度研究したいことを考え直すきっかけとなりました。最後のせんせいからの「身内なんだから失敗してもいいんだよ」という言葉がとても印象的でした。水落研究室のみんながついているという安心と信頼のもと、これからの教採や卒論研究に取り組んでいきたいです。(よっしー)


6月16日(金)

今日の全体ゼミでは、M1の4人の個人研究の構想発表、そして検討を行いました。発表を聞いていると、たくさん論文や書籍を調べてきたことがわかる、内容の濃い発表でした。そして今回は、ワールドカフェで発表、検討するという新しい形でゼミが進んでいきました。発表者を目の前にグループからたくさんの意見が出て、私自身も卒業研究に向けた勉強になりました。今回の発表形式からもわかる通り、これから新しいことが多く取り入れられることにとてもワクワクしています!これからも、多くのことを吸収できるよう、ゼミに全力で参加していきたいと改めて思いました。(いしちゃん)


6月23日(金)

本日のゼミでは、たかぴー、まっち、おまちゃん、ろっきーの個人研の発表をワールドカフェ形式で行いました。前回の検討内容を踏まえて、聞き手側にとっても非常に深い学びが出来ました。その話し合いの中で、データの取り方や児童に提示する課題の質に対しての意見やアイデアがたくさん出て、自分も今後の参考にさせていただきたいと思います!

来週は個人研構想の段階ではありますが、学部3年の発表があるので、M1の方々の発表に圧倒されすぎて不安もありますが、頑張りたいと思います。

(なっきー)


6月30日(金)

今日のゼミは、学3の個人研究構想発表を行いました。

個人研究構想発表では、なっきー、うっちーの2人が発表をしてくれました。学3では様々な文献を読み、興味のある分野を広げるとのことでした。2人とも文献をたくさん調べていて、発表も堂々としていてかっこよかったです。また、私達も知らないことがあり学ぶことも多かったです。

検討では、各テーブル様々な意見があり、学3の2人にとっては新たな視点からの考え方もあったと思います。

2人の研究がどのようになっていくのかとても楽しみです。

最後に、 だてちゃんからWeな雰囲気があったという嬉しいお話がありました。ひとりが困っていることに対して、ゼミ室が同じ仲間で助け合うという素敵な姿を共有して下さいました。

これから、みんなでこういったあたたかいWeな空気をたくさんつくっていけたらいいなと思いました。

(みんみん)